兵庫県予防医学協会と神戸新聞社は「2023予防医学フォーラム」を開催します。兵庫県予防医学協会法人設立50周年・公益財団法人移行10周年記念事業です。 【開催日】2023年11月11日(土)14時~16時【会場】神戸新聞 […]
無料健康講座 「子宮脱(骨盤臓器脱)で悩んでいませんか?」神戸アドベンチスト病院 産婦人科 原田佳世子医師が講演をおこないます。 日時:2023年9月29日 13:00から (1時間程度)会場:神戸有野台教会(神戸アドベ […]
健康祭は、地域の方へ健康情報を提供しているイベントです。 ・講演会「知って安心 心臓病」【心筋梗塞 肺動脈血栓 大動脈解離を予防する】神戸アドベンチスト病院 循環器内科 森経春医師・運動実践教室【心臓のための […]
兵庫県予防医学協会と神戸新聞社は「いきいきライフセミナー」を開催します。【開催日】2023年9月9日(土)14時~16時【会場】神戸新聞松方ホール(〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-5-7※JR神戸駅海側)【演 […]
気温の高い日が続くこれからの時期、例年、梅雨明けから熱中症が増加します。体が暑さに慣れておらず、急に暑くなる日は注意が必要です。しっかり熱中症予防対策をしていきましょう。 熱中症を予防するポイント〇こまめに水分をとりまし […]
無料健康講座「不整脈の話」不整脈について、神戸アドベンチスト病院 循環器医師 安本均医師が講演を行います。日時:2023年6月30日 10:00より (1時間程度)会場:神戸有野台教会(神戸アドベンチスト病院構内)費用: […]
神戸市でも梅毒の新規陽性者数が増加しています!神戸市では、無料・匿名検査を実施しています。 全国の梅毒の新規陽性者数が2022年に急増しており、神戸市でも増加しています。年代別では、男性が20~50代、女性は20代が多い […]
「食はいのちなり」と言いますが、私たちの身体は、日々食べたもので作られています。食を通じて心身ともに健康維持の知識を持つことは大切です。 高齢になると、食事を摂る量が少なくなり、食材も偏りがちになる事が多いようです。また […]
皆さん腰痛の経験はありますか?恐らく経験のある方の方が多いと思います。 また腰痛に関する全国調査では男性の57.1%女性の51.1%が治療を必要とする腰痛を経験したことがあると回答しています。これらより日本人の約半数の方 […]