【開催内容】 お酒の害に関する正しい知識の普及とアルコール依存症予防、回復支援を目的に、依存症当事者をはじめ広く市民を対象としたセミナーを開催 【日時】 令和6年11月10日(日)14:00~16:30 【場所】 ピフレ […]
【「アルコール関連問題啓発週間」とは】 平成26年6月1日に施行されたアルコール健康障害対策基本法(平成25 年法律第109 号)において、国民の間に広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、毎年11月10日 […]
こころの不調で悩む人をサポートするため、さらには精神疾患・精神障害等への偏見のない暮らしやすいまちにするため、メンタルヘルスや精神疾患の基礎知識や身近な人のこころの不調に気付き、声をかけ、話を聴く技術などを学ぶ「こころの […]
大学の若手研究者による研究内容のプレゼンとともに参加者との交流を深める対話型トークセッション「KOBEアカデミックトーク」を開催します。2回目となる今回は神戸学院大学現代社会学部現代社会学科講師の菊川裕幸さんが、社会問題 […]
【神戸市での世界糖尿病デーイベント】11月14日の世界糖尿病デーに、神戸市と江崎グリコ株式会社共同でイベントを実施します。体内糖化度を評価する「AGEs」の無料検査ブースを設置し、来場された方に江崎グリコ株式会社の「適正 […]
突然ですが、毎年10月10日は日本転倒予防学会が提唱する「転倒予防の日」です。 そう、10(テン)10(とう)予防の日です。 子供から大人まで、そして家庭から路上や職場など、さまざまな場面で起こる転倒ですが、特に注意が必 […]
普段、自分の体調に合わせた食材選びや、調理法を考えていますか? 私たちが何気なく口にしている食べ物には、加工されて生薬となるものがあります。それらを普段から適切に摂ることで身体の調子を整えたり、病気になることを予防する […]
ケアの出発点は「関心をもつこと」「気遣うこと」です。 日常生活の中で、どれだけ自分自身に関心を向ける時間があるでしょうか? 目まぐるしく変化する現代社会では、すぐに答えの出ない事態に耐え抜く力、ネガティブ・ケイパブリテ […]
甘く美味しいさつまいもを食べたい方は低温でじっくり火を通すこと。60℃~70℃でじっくり低温加熱がポイントです。家庭で石焼芋屋さんのような甘い焼きいもを食べたい方は良く洗ったさつまいもを湿った新聞紙等で覆いその上からアル […]
9月になり、ようやく猛暑も一段落してきました。気持ちよく体を動かせるスポーツの季節となります。神戸マラソン(11月19日)にエントリーされた方もみえるでしょう。そこで、今回はランニング前のウォーミングアップ、ストレッチ方 […]