今年の夏も、暑い!外に出ただけで、じわっと汗がにじんできます。 さて、今回は「熱中症」のおはなしです。熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節 機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。 […]
子供の頃、夏休みの宿題をいつ頃やっていましたか?7月中に終わらせて、8月はゲームにキャンプ、プールの遊び三昧・・・といった計画を立てたものの、実際には8月の終わりに必死になって終わらせた人もいるかもしれません。 このよう […]
2022年9月11日(日曜) 12:30~15:00 ※受付は11:00から 「2022明治安田生命 Jリーグウォーキング in KOBE with ヴィッセル神戸」は、ノエビアスタジアムを出発して周辺地域約4.2㎞を歩 […]
公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構 「神戸ヘルス・ラボ」提供による、第10回健康セミナーの案内を掲載しております。 【開催日】2022年7月30日(土)14:00-16:00 【会場】《ハイブリット開催》① 神戸ラピ […]
森永乳業㈱提供の「たんぱく質を摂りましょう」と、 三育センター提供、神戸アドベンチスト病院 循環器内科医 森経春先生によるの「45歳を過ぎたら気をつけよう 「女性の心臓病」」の2記事を健康情報に追加しています。ぜひご覧く […]
第10回目を迎える今回は2年ぶりとなるリアル会場 及びWEB会場で開催します! 講演では、ココロと身体の健康をテーマに、 「指運動で脳活?」と「こころの回復力を知っていますか?」 について、お話いただきます。さらに、リア […]
たんぱく質を摂りましょう 様々な栄養素の中でも注目したいのが、たんぱく質です。筋肉だけではなく、内臓や骨・血液から肌や髪の毛まで、私たちの体のほとんどが、たんぱく質でできています。そして生命の維持のために欠かせない多くの […]
女性の心臓病 更年期に伴う微小血管狭心症 【女性の心臓病は男性とちがう?】 女性の心臓病の症状は男性と異なることが知られ、そのために正しく診断されず悩んでい る方をよく見かけます。これらは閉経に伴うホルモンバランスの乱れ […]
神戸新聞社提供の「生活習慣病予備軍見つける「メタボ健診」! 内臓脂肪を減らす保健指導も」と、 神戸市歯科医師会提供の「65歳になったらオーラルフレイルチェックを!」の2記事を健康情報に追加しています。ぜひご覧ください。
メタボ健診などと呼ばれる「特定健康診査」。糖尿病や心臓病、脳卒中といった病気を予防するため、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。 対象は、40~74歳の健康保険に加入している人。健康保険組合 […]